
経営する上で欠かせないのが決算書。
必要性は理解していたのですが
経営者様への街頭インタビューより
難しそうだったので、ずっと目を背けてきました・・・。
4/28 20:00~「完全初心者のための決算書の読み方講座」を開催致します!
3月の初回開催から今回で2度目。
決算書を受け取ると、分かったふりをしながらそっと鞄にしまってきた皆様を対象に、決算書のイロハを覚えて頂くための入門講座です。
前回の開催では、9名の方にご参加頂きました。
皆様総じて見たことがない、読んだことがない、という方ばかりでしたが、終わる時にはアレルギーもなくなって、「これなら読める」と言っていただいたことが何よりのご褒美でした。
【開催概要】
2021年4月28日(木) 20:00~22:00
@zoom
この講座では、決算書の基本構成を説明した上で、比較的シンプルで基本的なパターンの(実際の)決算書を読みながら、参加者様が小グループに分かれて輪読していき、構成・構造・科目の意味について、基本的な理解をして頂くための、本当に簡単なワークショップです。
周りの方も決算書初心者ばかりですから、安心してご参加いただけます。
参加費は1人2,000円ですよ!
※最少催行人数を5名とさせて頂きます。
※もし人数が集まらない場合には、開催日を1ヶ月延長いたしますのでご了承願います。
決算書が読めるようになったら、そのもう一歩先へ進んでみませんか?
「成功する」事業計画の作成ワークショップ、3回目の開催が決定いたしました!
詳細をお知りになりたい方は、下の写真のリンク先をご参照ください👇