
2020年12月27日に開催しました事業計画作成ワークショップに参加された方へのインタビュー第3弾!
今回のインタビュアーは名古屋で司法書士をされている小川和也さんです。
小川さんは、これから独立開業を考えており、その事前準備として今回のワークショップにお申込み頂きました。
相続に強い司法書士として、これからどう自分が事業を進めていくかを考えるきっかけになったのと同時に、「経営とは何か」という本質に迫る問いに対して様々なことを考えたことが学びになったとおっしゃっていただきました。
こちら約5分程度の動画ですので、ぜひご視聴ください。
〔お知らせ〕
さて、この度第二回『成功する』事業計画作成ワークショップを、下記の日程で開催することになりました。今回は、前回の反省を踏まえて、最初から全3回に分けてシッカリ!ガッツリ!進めていきますよ~👍
私は、日本の中小企業さんの経営力の向上を目指しています。
「事業計画を作る」という事を、もっと身近で当たり前のことにして、経営改善のために役立てて欲しいという想いから、このワークショップを開催しています。
さらに今回は、どなたでも参加可能なコンテンツとして『「0から1へ」決算書の読み方講座』を開催致します。
本ワークショップは、「未来の決算書を作る」ことが最終テーマです。そのため、決算書を読んだことがない方は、必ずご参加ください。
※複数名でご参加頂くとお得になる紹介者割引がございます。
※上記価格は会場参加のお値段です。オンライン参加の場合には、1st=25,000円、2nd,3rd=3,000円となります。
※2ndと3rdは、1stの内容を深堀するものです。1stを受講された方のみ参加できますので、その点ご了承ください。
※2nd及び3rdの開催日程は、参加希望者様と個別調整の上で、改めて決定したいと思います。
参加申し込みはLINE公式アカウントのリッチメニューから受付中↓↓