
名古屋でワークショップを開催致します!
こんにちは、松本です。
コロナが大きな猛威を振るっており、私達は生活の様々な部分を見直さざるを得ない状況に置かれています。
売上が立てられず、すごくご苦労されている事業者様も多いことと思います。
こういった状況を踏まえ、当社では事業の方針転換や軌道修正の必要性に迫ら得ている事業者様を少しでもご支援していきたいと考え、事業モデルの転換や、経営の方向性の見直しを加速させるための羅針盤である「事業計画書」の作り方をお伝えするワークショップを開催することにいたしました。
今回セミナ-型ではなく少人数のワークショップ形式での開催にしたのには、2つの理由があります。
まず一つに、一方通行での講義形式ではなく双方向のコミュニケーションを通じて、このワークショップにおいて使える技術を学んで帰って頂きたい、ということ。
そしてもう一つ、大切に思っていることは、他の参加者様とのディスカッションを通じて、自社のビジネスモデルを理解し、その課題やまた、今後実施していく新たな事業モデルや事業展開についてのヒントや気づきを得る機会を提供することです。
コロナ対策のため、30人収容可能な広い部屋を貸し切って、フェイスシールドや換気によるコロナ対策をきっちりしながら、最大10名の少人数体制でワークショップを実施していきます。
ワークショップの進め方
【前半】自社のビジネスモデルを理解する
・各種フレームワークを使った自社の事業内容の評価
・決算書の読み方
・ビジネスモデルの構築のポイントの整理
【後半】事業計画を作る
・各項目を構成要素に分解する
・必要なパラメータを決定する
・科目別の計画数値を作成する
・未来の決算書を作成する
・月次展開とモニタリング
開催日時:2020年12月27日 13:00~18:00
開催場所:なごのきゃんぱす(名古屋市西区那古野)
https://nagono-campus.jp/access/
募集人数:10名様
参加費:おひとり様3万円
(※ご紹介者様には1万円をお戻しさせて頂くキャンペーン実施中です)
案内パンフレット(PDF)は下記のリンクからダウンロードできます。